ゆりはま旅ポン!キャンペーン開催!

湯梨浜町のグルメやお土産をゲット!”グルメお土産ポン”

 

参加店舗(あいうえお順)

  • アスコット
  • アロハカフェ/道の駅はわい
  • 海晴館
  • Café ippo
  • 河本魚店
  • 松園
  • 水明荘
  • スクールショップ石沼
  • 千年亭
  • 中国庭園燕趙園
  • papan はわい店
  • 浜下商店/道の駅はわい
  • はわい温泉・東郷温泉旅館組合
  • プティシュー
  • (有)まつもと
  • 丸勝商店・アロハ大市場/道の駅はわい
  • ミニレストキューピット
  • 山本みやげ店
  • ゆアシス東郷龍鳳閣
  • ゆの宿 彩香
  • 湯梨浜町観光協会
  • ゆるりん食堂
  • リリーカーサ
  • Rest Coffee

 

 

 

 

 

 

体験型の景品が入っている”体験ポン”

 

参加店舗(あいうえお順)

  • Café ippo
  • 湖屋
  • 潮風の丘とまり
  • 水明荘
  • センコースクールファーム鳥取
  • 千年亭
  • 中国庭園燕趙園
  • はわい温泉・東郷温泉旅館組合
  • マルカゲ印刷
  • ゆアシス東郷龍鳳閣
  • 湯梨浜町観光協会
  • 渡辺のびのび農園

 

 

設置期間 令和7年11月1日(土) ~ 令和8年1月31日(土)迄(無くなり次第終了)

 

設置場所 グルメお土産ポン:道の駅はわい・道の駅燕趙園

     体験ポン    :はわい温泉東郷温泉観光案内所

 

料  金 500円/メダル1枚 ※お一人様1日1回の交換とさせていただきます。

 

有効期限 令和8年2月28日(土)迄

 

お問合せ 湯梨浜町観光協会 TEL:0858-35-4052

 

 

【注意事項】

●他のクーポン、割引サービスとの併用はできません。

●チケットの換金、転売、譲渡はできません。

●チケットは記載の対象店舗のみご利用いただけます。

●紛失・盗難による再発行はできません。

●コピー・複製は無効です。

●都合により代替品に変わる場合がございます。

●小さなお子様のカプセル誤飲にご注意ください。

●注意事項をお守りいただけなかった場合のトラブルについては、一切責任を負いません。

東郷湖

周囲約12㎞の汽水湖で、山陰八景の一つにも数えられる風光明媚な湖。「黒いダイヤ」と言われる大粒のシジミが名産。湖中から温泉が湧き出しており、西側に「はわい温泉」、南側に「東郷温泉」がある。

詳細はこちら

今滝

高さ44mを誇り、その瀑布は壮観そのもの。遊歩道、駐車場などが整備され、自然観察や森林浴を楽しむことができる。神仏混交の滝として近くには竜王、不動明王がまつられている。

詳細はこちら

水郷祭花火大会

湯梨浜の一大祭典。祭は浪人おどり・灯ろう流し・神輿渡御(浦安の舞)東郷湖の湖上花火大会は、湖面と夏の夜空を華やかに彩り、露店も立ち並ぶ山陰を代表する夏まつり。

温泉・足湯

湖底から湧く神秘の湯、東郷湖の西岸に湧出するはわい温泉・南岸に湧出する東郷温泉と二つの温泉地があり、温泉街の街角には服を脱がずに気軽に温泉を楽しむ足湯が7箇所ある。

詳細はこちら

Hau'oli
(ハウオリ)祈願

Hau’oli(ハウオリ)とはハワイの言葉で「幸せ」。日本のハワイ はわい温泉 宮本神社にて犬との出会いや日々の生活に感謝し、互いの健康と長寿を願ってHau’oli祈願ができます。

詳細はこちら

ゆりはまアイス

湯梨浜町の特産物をギュッと詰め込んだオリジナルアイスが完成!しじみの味噌汁アイスに感動してください。

詳細はこちら

湯梨浜で
たいけんしよう!

梨狩りやヨガや竹箸づくりなど思い出に残る体験を湯梨浜町で!

パンフレットダウンロード

倭文神社

パワースポットとして知られる倭文神社は、古くから伯耆国の一ノ宮として信仰を集めています。安産の神様としても有名。

詳細はこちら

野花梅渓散策

湯梨浜町原産の「野花豊後」が有名な鳥取県湯梨浜町野花は、東郷湖・日本海を望む景観を誇る「山陰随一の梅林」です。

詳細はこちら